2015年01月16日
シューティング練習会Ⅴ-②
シューティング練習会Ⅴ-②。こちらはシューティング練習会メインです。ご安心ください。
「打初め式/だぞめしき」という事でアルジャさんが企画した今回の練習会では、APSのシルエットターゲット(3×3cmの小さい的)三枚を5mの距離から撃つ!(片手でも両手でも可)というのを最初にやりました。僕は早速M&Pで、先陣を切って撃った訳なんですが、利き手で5発という結果でした。これは良いんでない??
そして後はいつも通りJWCSのステージ練習でした。
ここからは写真になります。

少尉殿と土佐猫さん。時代と国境を越えた2ショット⁉︎ 当の僕は、○○軍はどんな装備〜って知識は持ち合わせておりませんで(´-`)タクトレモノだけで僕は充分ですだ…。
(土佐猫さんブログに顔丸出し写真無かったんで一応隠しましたが…大丈夫でしたかね?)

オコジョさんお久しぶりです( ^ω^ )

マルイG26アドバンスにアサルトフレーム

マルイSIG p226 E2

ハイキャパ4.3。そういや第一回にも参加してたったね!ハイキャパおめでとう!

マルイ 電ハンM93Rにサプレッサー。サプレッサーをサイト代わりに使うそうな。そして相変わらずドロウが速いこと!

ワシ。次回はハイキャパもちゃんと使います(反省)

土佐猫さん。AKのチャーハンが最後まで引けるのは感動モノですな…

WAのM4。冬のGBBはやっぱり厳しいですよね〜~_~; あとフロントサイト取りましたね? 個人的にはそっちのが好きです( ^ω^ )

僕はスナには疎いので… APSって言ってたかな?(→APSのSR-2って言うんですね。APSのスナ部門については詳しく知りませんでした。多分HOP有りモデルだと思います。)コッキングもクソ速いしサプレッサーで音も静かだし… サバゲーだと脅威でしょうね〜

MC51。TANカラーのって見たことないんですけど塗装ですかね?

ショットガン。どこの何だろコレ… チューブの前から細いマガジンを入れるタイプだったかと記憶しています。誰か教えて下され…

店長。SR-25。 やっぱドットサイトに変えて正解でしたな(´-`)
(((聞こえますか… 今あなたの脳に直接話し掛けています… さぁ、早くURX4を組むのです…)))
…おや?空耳ですかね?

レースカスタムのハイキャパ。これで外部ソース化?レースホルスター?ipscベルト?そそられ… 待て待て待て… それにはお金がががががが とりあえず妄想に止めておきまする…

そして、今回も準備から何からお疲れ様でした!てっぱん会会長のアルジャさん!
APS3まで買っちゃって羨ましいです⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
さーて写真終わり。これで全部です。
これでようやく上げれる… 次回は、これもなかなか書かないでいたハイキャパカスタム編です。
それではこの辺で。では〜( ^ω^ )ノシ
「打初め式/だぞめしき」という事でアルジャさんが企画した今回の練習会では、APSのシルエットターゲット(3×3cmの小さい的)三枚を5mの距離から撃つ!(片手でも両手でも可)というのを最初にやりました。僕は早速M&Pで、先陣を切って撃った訳なんですが、利き手で5発という結果でした。これは良いんでない??
そして後はいつも通りJWCSのステージ練習でした。
ここからは写真になります。

少尉殿と土佐猫さん。時代と国境を越えた2ショット⁉︎ 当の僕は、○○軍はどんな装備〜って知識は持ち合わせておりませんで(´-`)タクトレモノだけで僕は充分ですだ…。
(土佐猫さんブログに顔丸出し写真無かったんで一応隠しましたが…大丈夫でしたかね?)

オコジョさんお久しぶりです( ^ω^ )

マルイG26アドバンスにアサルトフレーム

マルイSIG p226 E2

ハイキャパ4.3。そういや第一回にも参加してたったね!ハイキャパおめでとう!

マルイ 電ハンM93Rにサプレッサー。サプレッサーをサイト代わりに使うそうな。そして相変わらずドロウが速いこと!

ワシ。次回はハイキャパもちゃんと使います(反省)

土佐猫さん。AKのチャーハンが最後まで引けるのは感動モノですな…

WAのM4。冬のGBBはやっぱり厳しいですよね〜~_~; あとフロントサイト取りましたね? 個人的にはそっちのが好きです( ^ω^ )

僕はスナには疎いので… APSって言ってたかな?(→APSのSR-2って言うんですね。APSのスナ部門については詳しく知りませんでした。多分HOP有りモデルだと思います。)コッキングもクソ速いしサプレッサーで音も静かだし… サバゲーだと脅威でしょうね〜

MC51。TANカラーのって見たことないんですけど塗装ですかね?

ショットガン。どこの何だろコレ… チューブの前から細いマガジンを入れるタイプだったかと記憶しています。誰か教えて下され…

店長。SR-25。 やっぱドットサイトに変えて正解でしたな(´-`)
(((聞こえますか… 今あなたの脳に直接話し掛けています… さぁ、早くURX4を組むのです…)))
…おや?空耳ですかね?

レースカスタムのハイキャパ。これで外部ソース化?レースホルスター?ipscベルト?そそられ… 待て待て待て… それにはお金がががががが とりあえず妄想に止めておきまする…

そして、今回も準備から何からお疲れ様でした!てっぱん会会長のアルジャさん!
APS3まで買っちゃって羨ましいです⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
さーて写真終わり。これで全部です。
これでようやく上げれる… 次回は、これもなかなか書かないでいたハイキャパカスタム編です。
それではこの辺で。では〜( ^ω^ )ノシ
また、的を色々な位置に設定して 難易度を徐々に上げて自主訓練をしていたのにも関心致しました|д゚)
今度はフィルムを忘れないようにしなければww(;^ω^)
僕も頑張りますぞ!