2015年01月31日
ハイキャパカスタム5.1-⑤
どもENDφですテスト&検定前でございます。
今回のカスタムネタ、書こうと思えば一月前から書けました。怠慢ですね。これも全て乾巧って奴の(ry
で、今回はバレル周りです。
組んだパーツはこの2つ。
・PDI RAVEN0.1+インナーバレル(マルイ1911用)
・マルイハイキャパ5.1用、ノンリコイルメタルアウターバレル(メーカー不明)
で、組んでみてなんですが…
インナーバレル… 内径が狭いため、場合によっては弾を選ぶようです。あと、弾込めたままマガジン暖めたりすると、膨らんだBB弾が間違いなく詰まります。自分はそれでエライことなりました。
アウターバレル…海外製品によくある、『調整が必要な場合があります』でした。入れてるインナーが黒く染めてあるせいかもしれませんが…
クソ!入らねえ!
ってなったので、B-ARMS店長にお願いして、内径を少し広げてもらいました。
ほんで外観〜
スライド肉抜きして良かったです。
サイレンサーアダプターつけた姿。ちょっと繋ぎ目がアレな感じしますが、これにx300つけて専用ホルスター頼んで…って考えると、妄想が止まりませんw
っとまあこんなもんでしょうか。後は、ハイキャパのマガジン修理もしたので、それも記事にしたいと思います。M&Pのカスタムも進めなきゃ…
そんではこの辺で。でわ〜ノシ
今回のカスタムネタ、書こうと思えば一月前から書けました。怠慢ですね。これも全て乾巧って奴の(ry
で、今回はバレル周りです。
組んだパーツはこの2つ。
・PDI RAVEN0.1+インナーバレル(マルイ1911用)
・マルイハイキャパ5.1用、ノンリコイルメタルアウターバレル(メーカー不明)
で、組んでみてなんですが…
インナーバレル… 内径が狭いため、場合によっては弾を選ぶようです。あと、弾込めたままマガジン暖めたりすると、膨らんだBB弾が間違いなく詰まります。自分はそれでエライことなりました。
アウターバレル…海外製品によくある、『調整が必要な場合があります』でした。入れてるインナーが黒く染めてあるせいかもしれませんが…
クソ!入らねえ!
ってなったので、B-ARMS店長にお願いして、内径を少し広げてもらいました。
ほんで外観〜
スライド肉抜きして良かったです。
サイレンサーアダプターつけた姿。ちょっと繋ぎ目がアレな感じしますが、これにx300つけて専用ホルスター頼んで…って考えると、妄想が止まりませんw
っとまあこんなもんでしょうか。後は、ハイキャパのマガジン修理もしたので、それも記事にしたいと思います。M&Pのカスタムも進めなきゃ…
そんではこの辺で。でわ〜ノシ
ハイキャパ マガジン修理
ハイキャパカスタム5.1-④
ハイキャパカスタム 4.3r-③
ハイキャパカスタム5.1-③ +4.3r-②
ハイキャパカスタム5.1-②
ハイキャパカスタム5.1&4.3r-①
ハイキャパカスタム5.1-④
ハイキャパカスタム 4.3r-③
ハイキャパカスタム5.1-③ +4.3r-②
ハイキャパカスタム5.1-②
ハイキャパカスタム5.1&4.3r-①